これからは学歴社会!!という時代に生まれ育ち、本当にそうなんだと思い、資格を取得したり、学歴を積んだりしてきましたが、
その経歴、全てもうどうでも良いことにしました。
(どうでもよくなりました)
もちろん、これまでに学んできたことで人様の役に立つ事があればシェアしますし、資格を必要とするならそれは使います。
(車の運転とか良い例。)
ただ、生かしきれていない学歴などがブロックになり、新しい世界に飛び込むフットワークを下げてしまう。
私は長いこと気がつかずにそこの世界をウロウロしていた様に思います。
どこかで、学歴にこだわり、それをアピールしようとするエゴを自分の本心だと勘違いし強引に努力する。
せっかく資格があるのだからと、強引に資格を生かそうという考えで、本心から外れた選択をしてしまう。
この様なスパイラルにハマっていたら、自分の人生が開けない!ある時、そう気がついたんです。
では一体何をしたいの?というところなのですが
何をしたいかやどうなりたいかは決めないで、やりたい事をやりたい様に、やっていくだけで良いんだなと腑に落ちました。
例えばの一例ですが、ブログを始めるのにあたって、私がブロガーであると決める必要はなくて、
他人からみたらブログを書いて居る人はみんなブロガーなのですが、
自分でわざわざそんな肩書きを背負わなくたって、そのうちなる様になっていくのだと、
自然の流れはそうなって居るのだと、ようやくしっくりきた訳です。
私にとって、ブログを書きたいというワクワクする気持ちは純粋です。
稼ぐブロガーになりたい!とか、プロブロガーになりたい!とか、付随してくる気持ちはエゴ寄りです。
純粋なエネルギーを循環させたいので、このブログがどう成長していくのかは、私の自然の流れに任せています。
目に見えた変化が無いのに、目に見えない変化が起きるということは潜在意識からどんどん変容していくんですね。
結果ありきの生き方を頑張るよりも、未知なる結果に向かって流れに乗る。
結果ありきの夢や目標を手放してみると、ふと、無限の可能性を感じ、ワクワクしている自分が垣間見られます。
自分の存在の感じ方がより楽に、自分の楽しませ方がなんとなくわかると、
「今ここ」も楽しいし、次に来る「今ここ」も楽しいであろう根拠のない自信が心を楽にしてくれるのでしょうね。
私はこの『根拠のない自信』が宇宙のバックアップであると信じています。
何だか知らないけど上手くいったなどといった出来事は、何だか知らない自信があるからこそ行動ができ、その様な結果になるんですね。
何だか知らないけれどやりたくてやっている事は、そのままやっていこう。
そんなシンプルな生き方が自然な生き方に繋がる様な気がします。
肩肘張らずにリラックスですね♪
ランキング参加しています♪