スポンサーリンク
植物がお手本を見せてくれるように
人も、水や栄養を吸収して、光を浴びながら生きています。
ポジティブな日中にグングン伸びて、夜は休息。
まさに自然そのものですね。
中には、夜働いて朝から眠る人もいるし、その様な夜行性の動植物もありますが、何れにしても同じことの様です。
明るい兆しに向かって今を生きていますよね。
私たちは、目に見えるものばかりにフォーカスしがちなので、闇には光など無いと思い込んだりしていますが
闇にも光が存在するということにお気づきでしょうか?
これは、目に見える光ではなく、心の光という表現の方が当てはまるかもしれません。
人も植物も、身体の多くは水でできていることはご存知かと思います。
水が光を記憶していることはご存知ですか?
水は記憶能力を持っています。
水は言霊すらも記憶してしまうというのは有名なお話ではないでしょうか。
体内に在る水が、光の記憶を持ち備えているからこそ、人は生きている限りずっと成長できるのでしょうね。
さて、今日はご自身にどんな光を見せてあげましょうか。
どんな言葉をかけてあげましょうか。
困難を乗り越えることだけが成長ではなく、ご自身を労わり慈しむことも大きな成長に繋がるのだと分かると
もっと自分を大事にできる様になれるのでしょう。
常に光を放って応援してくれる太陽を背に、月の様に変化をしながら、
光とともに在ることに感謝ですね。
今日も素敵な一日であります様に。
ランキング参加しています♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク